オフィシャルブログ

ひまわり育成日記

おはようございます(*‘∀‘)

 

あいこねくとサビ管です。

 

 

 

実は、先週6日に、利用者様と園芸をしました。

 

雨の中の強硬突破でしたが(;’∀’)

苗を買ってしまったり、スケジュールの都合上変更できず、小雨を見計らって色々植えました。

ちょっとずつ紹介していこうかなと思ってるんですが。。。

 

 

まず

ひまわり

 

 

 

 

 

ミニひまわりと普通のひまわりの種を植えました。

 

利用者様もヒマワリが好きで、私も好きな花だったので、植えるのをとても楽しみにしてました。

 

種を土に埋めて、早く芽がでろ~とお祈り。

 

発芽はだいたい1週間とのことだったので、13日にではでるかなぁなんて話していたら。。。

 

 

 

今日(12日)に、出てきました!!

 

 

 

 

 

わかります?ちょこっこ芽がでてるの。

ミニも普通も両方でてます。

 

すごーい!!

 

生命力を感じます(*^_^*)

 

 

利用者様と

 

 

やったー!!!

 

 

と大喜び。

早く大きくなるといいね。

綺麗な花がさくといいね。

 

なんて会話してます。

 

とても楽しみです♪

 

 

 

 

ただいま、おれん家1号棟、随時見学受付中です。

ぜひ気軽に足を運んでください。

日中不在の場合がありますので、一報連絡をお願い致します。

連絡先 0553-34-5285

現在空状況2部屋です。

興味がある方は、ぜひ見学・体験をしてみてください。

お待ちしております(*‘∀‘)