
お疲れ様です(*‘∀‘)
あいこねくとサビ管です。
今日は何を書こうかなぁと、いつも考えているのですが。。。
久々、食事のメニュー紹介といきましょうか!
まず朝ご飯、この日は。。。
・白米
・野菜のコンソメスープ
・ハムエッグ ミニトマト付き
・ほうれん草とコーンの炒め物
・バナナ
となります。
朝ご飯は、洋食と和食のときがあり、
味噌汁と焼き魚なんてときもありますよ。
休日はパンをだすときもあります。
これは夕食ですね。
・白米
・ほっけ
・ねぎと豆腐の味噌汁
・コーン、ジャガイモ、ベーコンの炒め物
・おくらともずくの和え物
になります。
お魚の日やお肉の日もあり、バランス考えてメニューを組み立ていますよ。
あいこねくとは、食事も手作りを中心に提供しております。
美味しくて、温かいご飯をみんなで食べたいという方!
ぜひ体験してみてください。
現在、おれん家1号棟2室の空室があります。
体験者、入居者、随時募集しております。
まずは見学から受け付けています。気軽に足を運んでください。
日中不在の場合がありますので、見学希望の方は一報連絡をお願い致します。
連絡先 0553-34-5285
お待ちしております(*‘∀‘)
お疲れ様です(*‘∀‘)
あいこねくとサビ管です。
世間はゴールデンウイーク!
いやはや、この仕事していると、祝日関係ないので、実感がない今日この頃です。
あいこねくとはGWでも、職員がしっかり在住しています。
夜間はもちろんですが、GW中、就労が休みの利用者様がいれば、日中も職員が配置していますよ。
お休みの間、職員が誰もいなくて不安なんてことはないので、安心してください。
今日はせっかくの利用者様の休み。天気も恵まれたので、布団を干して、シーツを洗濯して。。。。お洗濯やお掃除の援助をしました。
さっぱり気持ちよくなったねと、利用者様も笑顔。
布団干したり、お掃除したりって億劫ですが、職員と一緒にすると、少しは気持ちが楽になりますよ。あいこねくとでは、衛生管理のお手伝いも致しますので(*^_^*)
もちろんお休みの日はゆっくりしたいという方もいると思います。利用者様のご希望はうかがいますので、ご安心ください。
夕方は、利用者様と、利用者様のワンちゃんと一緒に散歩にでかけました。
お休みの日は長めの散歩コース。
今日は風が強かったですが、晴れていて、気持ちよい天気でした。
新緑も綺麗で、爽やかな青空とよく合っていました。
今日は新しい道を通ってみて、冒険のような気分でした。
こうやって利用者様の休日を、一緒にすごせるのも良いですね♪
こんにちは(*‘∀‘)
あいこねくとサビ管です。
我があいこねくと代表は、頼めば、なんでも作っちゃうんです!
入居が始まって、傘の持ち込みがあったとき、
あれ?傘立て、用意してない(;’∀’)
代表!傘立て欲しいー
って頼んだら
ジャジャーン
作ってくれました!!
木材で、おしゃれな傘立て。
傘立てって作れるんですね。。。。すごい。。。
玄関のお手製花壇の横に、置いてみました。
木のぬくもりがあって、温かい玄関になりましたよね。
お花もいっぱい咲いて賑やかです。
このプランターも社長の手作りですから、すごいですよね♪
見学にお越しの際は、ぜひ見てください♪
さーて
ただいま、おれん家1号棟、随時見学受付中です。
ぜひ気軽に足を運んでください。
日中不在の場合がありますので、一報連絡をお願い致します。
連絡先 0553-34-5285
現在空状況2部屋です。
興味がある方は、ぜひ見学・体験をしてみてください。
お待ちしております(*‘∀‘)
お疲れさまです(*‘∀‘)
あいこねくとサビ管です。
本日は洗面所の紹介。
洗面台、洗濯機あり、そのままお風呂場に繋がっています。
鏡つきの、綺麗な洗面台です。
これで、朝の身だしなみを整えて出かけられます。
洗濯機は共有です。利用者様も使えます。
洗剤は備え付けのものがあります。
(好みの銘柄がある場合は、ご自身で用意することも可能です。)
さーて。
実際に見てみたいなーと思った方。
見学は随意時受け付けております。
ぜひ気軽に足を運んでください。
日中不在の場合がありますので、一報連絡をお願い致します。
連絡先 0553-34-5285
現在空状況2部屋です。
興味がある方は、ぜひ見学・体験をしてみてください。
お待ちしております(*‘∀‘)
こんにちは(*‘∀‘)
あいこねくとサビ管です。
さて、本日はお風呂場の紹介。
1日の疲れをとる、入浴って大事ですよね。
おれん家、1号棟のお風呂です。
風呂釜は深めでゆっくり浸かれます。
シャワー付きです。
桶、椅子、マットは用意してあります。
ボディーソープ、シャンプー、リンスも完備です。
(銘柄の指定はできません。好みの銘柄がある方は、ご自分のものを用意して使って頂いても構いません)
リホーム済の綺麗なお風呂なので、ゆっくり入って、1日の疲れを落とせると思います。
さーて。
実際に見てみたいなーと思った方。
見学は随意時受け付けております。
ぜひ気軽に足を運んでください。
日中不在の場合がありますので、一報連絡をお願い致します。
連絡先 0553-34-5285
現在空状況2部屋です。
興味がある方は、ぜひ見学・体験をしてみてください。
お待ちしております(*‘∀‘)
こんにちは♪
あいこねくとサビ管です。
本日は共有スペース(みんなで一緒に使う部屋や場所)を紹介したいと思います。
まずはリビングのご紹介。
食事はここで、みんなと一緒に食べます。
テレビもありますよー
テレビ台は、代表の手作りです♪
味があって素敵なテレビ台となっております。
奥にキッチンがあります。
電子レンジ、トースター、ケトル、炊飯器など。。。
一般的な家電は揃えておりますので、利用者様も使うことができます。
食事は朝・夕は職員が作ってご提供致しますが、お昼ご飯は自分で作りたい要望があれば、キッチンを使うこともできますよ。
使用希望の方はご相談ください。
さーて。
実際に見てみたいなーと思った方。
見学は随意時受け付けております。
ぜひ気軽に足を運んでください。
日中不在の場合がありますので、一報連絡をお願い致します。
連絡先 0553-34-5285
現在空状況2部屋です。
興味がある方は、ぜひ見学・体験をしてみてください。
お待ちしております(*‘∀‘)
こんにちは(*‘∀‘)
あいこねくとサビ管です。
本日月曜日。
1週間が始まりました!今週もがんばります♪
おれん家1号棟の花壇のペチュニアも綺麗に咲いています。
白いラインと薄い赤の色合いが可愛らしくて、朝からほっこり癒されました。
利用者様と、今度はひまわり植えたい!来年はチューリップ植えてみたい!家庭菜園やって、夕食にその野菜を食べてみたい!と園芸談をしております。
植物を育てるって良いですよね(*^_^*)
一緒に園芸してくれる人、募集中です♪
一昨日、利用者様と一緒に愛犬の散歩に同伴しました。
春になり、色々なお花が咲いているので、「これなんの花?」なんて話ながら、色々な植物を観察。
今日は新しい道を行ってみたいとリクエストあり、ちょっと探検がてら、知らない小道を通って、「ここに繋がるんだ!」って新しい発見!
楽しいお散歩でした。
散歩や餌やりなどペットのお世話は、基本的には飼っている利用者様が主体でおこないますが、職員もサポートはいたします。
犬の散歩も、「就労がお休みなので今日は長めに行きたい、でも1人だと不安だし、寂しい」なんてご要望があれば、職員も同伴しますよ。
ペットは基本、自室で管理ができる生体であれば、ご相談してください。
体験もペット同伴で可能です。
ペットと一緒に入居できるグループホームはなかなかないので、興味がある方は、ぜひお問合せください。
連絡先 0553-34-5285
お電話頂ければ、対応いたします。
また体験者、入居者、随時募集しております。
おれん家1号棟、現在2室の空室ありです。
まずは見学から受け付けています。気軽に足を運んでください。
日中不在の場合がありますので、見学希望の方は0553-34-5285にご連絡をお願い致します。
お待ちしております(*‘∀‘)
こんにちは(*‘∀‘)
あいこねくとサビ管です♪
本日は、もう1つの空いてるお部屋を紹介します。
こんな感じ。
広さは六畳です。
前記事で紹介したお部屋と広さは一緒ですが、家具がまったくないので雰囲気が変わりますね。
同じく、押し入れがあるので、収納はここにできます。
上も下も存分に使えると思います。
窓は2つあり、日当たりも良好。
エアコンもちろん完備です。
2階のお部屋はベランダもついてるので、そこに洗濯物や布団も干せます。
洗濯竿は備え付けのものがあります。
ただ体験の入居者様がいらした際、日中活動先に行くため室内干しをする方が多かったので、職員で検討し、室内干しの設備もお部屋につけることにしました。
入居の際は、室内干し用ができる設備が備わっているので安心してください。
利用者様が過ごしやすいように、職員一同、日々思考錯誤しながら設備を整えています。
実際に体験して、ご感想をお気軽に聞かせていただけると嬉しいです。
さーて。
おれん家1号棟、現在2室の空室ありです。
体験者、入居者、随時募集しております。
まずは見学から受け付けています。気軽に足を運んでください。
日中不在の場合がありますので、見学希望の方は一報連絡をお願い致します。
連絡先 0553-34-5285
お待ちしております(*‘∀‘)
こんにちは(*‘∀‘)
あいこねくとサビ管です♪
おれん家1号棟、現在2部屋空きがあります。
本日は空いているお部屋を紹介します。
まずは、こちらのお部屋です。
2階に上がって、すぐにあり、日当たりも良好。
体験中は主に、このお部屋ですごしていただきます。
あれ?家具があると、思いませんか?
実はあいこねくとでは、体験中、ご希望があれば、ベットやテレビをお貸しすることができるんです。
体験するのに寝るところが困る、テレビないと寂しいなぁっと思っている方は大丈夫ですよ♪
また布団、カーペット、テーブルなども相談して頂ければ、お貸しできます。
最小限の持ち物で体験ができるようにご協力いたしますので、お気軽に相談ください。
テレビ、ベットの写真です。
勿論、エアコンは完備してます。
エアコンに関しては、お部屋に備えつけなので、入居時に持ち込む必要はありません。
部屋には押し入れがあります。2段押し入れで、高いとこにも1段ありますので、計3段の押し入れを活用できます。
奥行もありますので、荷物も色々なものが入ると思います。
角部屋になり、窓からは桃畑が一望でき、見晴らしもいいです。
桃の花の時期は、部屋からお花見ができますよ🌸
畑と倉庫に囲まれているので、騒音や人の目などは気にしないで過ごすことができると思います。
体験時は個室でゆったり過ごすことができると思いますよ♪
広さは六畳になります(全個室六畳です)
さーて。
こんな部屋で過ごしてみたいと思った、そこのあなた!
現在、体験者、入居者、随時募集しております。
まずは見学から受け付けています。気軽に足を運んでください。
日中不在の場合がありますので、見学希望の方は一報連絡をお願い致します。
連絡先 0553-34-5285
お待ちしております(*‘∀‘)
もう1部屋は次回、紹介します♪楽しみに~
お疲れ様です(*‘∀‘)
あいこねくとサビ管です♪
本日はあいこねくとの夕飯を紹介。
おれん家号棟1号棟の、とある日の夕飯です。
・白米
・お味噌汁(豆腐とねぎ)
・肉じゃが
・卵とレタスのサラダ
・ほうれん草のおひたし
素朴なメニューですが、美味しかったと好評でした。
この日は和食ですが、洋食もあります。
栄養を考えて、肉も野菜もタンパク質もしっかりとれるメニューになってます。
食事はできるだけ手作りを中心に提供しています。
温かいご飯を、みんなで美味しく食べるれるように、職員一同がんばって作ってます♪
こんな日もありますよ~
・オムライス
・豆と玉ねぎのコンソメスープ
・ハムとレタスのサラダ
・きゅうりの塩昆布あえ
この日は、利用者様がオムライス食べたいなーとリクエストあったので作っちゃいました♪
いつもリクエストに応えられる訳ではありませんが、利用者様から食べたい物や好みの食材を聞きながら、メニューを考えています。
食事は一日の活力になりますからね!大切な時間と考えて、日々美味しいご飯を提供できるように心がけています。
さーて。
美味しそう!食べてみたい!興味ある!っと思った、そこのあなた!
現在、おれん家1号棟2室の空室があります。
体験者、入居者、随時募集しております。
まずは見学から受け付けています。気軽に足を運んでください。
日中不在の場合がありますので、見学希望の方は一報連絡をお願い致します。
連絡先 0553-34-5285
お待ちしております(*‘∀‘)